本文へスキップ

家庭教師の良さと塾の良さを合わせたような個別スクール 

看護科受験コース看護科受験コース

授業方針・特色(小論文、自己推薦書作成もアドバイス)

現在、高校3年生や社会人の方で将来看護師を目指している方のための授業です。原則として1対1でアドバイスしています。科目は、小論文、面接、願書作成、自己推薦書、一般教養(現文の他数学など)を中心にアドバイス、さらに病院等の就職試験委にも対応できます。学校を卒業して数年たった方でも気楽にお問い合わせください。生徒一人ひとりの生活に合わせ、働きながら通えるように柔軟に調整いたします。合格100%の看護科への進学実績があります。




主な看護学校対応

医療専門学校水戸メディカルカレッジ
 3年制/理学療法士・言語聴覚士・看護師 養成校
晃陽看護栄養専門学校
 看護学科〔3年制〕/ 救急救命学科〔2年制〕/ 歯科衛生士学科〔3年制〕
土浦看護専門学校
 看護専門課程 3 年課程レギュラーコース
茨城北西看護専門学校
 医療専門課程〔3 年制〕看護学科
白十字看護専門学校
 看護学科〔3年制〕 
水戸看護福祉専門学校
 看護学科〔3年制〕/ 看護学科通信制〔2 年制〕※准看護師7年以上実務経験者対象
 看護学科〔3年制〕/ 理学療法学科〔4年制〕/ 作業療法学科〔4年制〕/ 介護福祉学科〔2年制〕/
 医療事務学科〔2年制〕
つくば国際大学
常磐大学
筑波学園看護専門学校
茨城キリスト教大学
筑波大学
茨城県立医療大学
東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校

授業内容

曜日・時間 月・火・水・木・金・土曜 PM1:30~9:30の間 曜日時間は1時間から2時間、週1回~2回
授業内容  自己推薦書・小論文・一般教養・職種により専門科目も対応・パソコン・面接の受け方
      完全個別可能、生活相談・就職相談・助成金申請のアドバイスもできます。
費用    回数制があります。下記を参考にして下さい。
2024年3月21日現在、募集は若干名


費用 2025年2月1日一部料金改定

回数制(1回料金) 入会金 1か月 教材 1対1~2名 1対1~2名 1対1~2名
60分 90分 120分
長期 3か月以上 \15,000 \2,000 実費 \5,000 \7,500 \10,000
一般・学生
短期 3か月未満 \20,000 \2,000 実費 \6,000 \9,000 \12,000
一般・学生

過去15年間の進路

看護試験、看護関係の専門学校、看護大学、行政関係の公務員、病院関係、現在R4年度まで100%看護学校に進学いたしました。







茨城ゼミナール

〒312-0047
茨城県ひたちなか市表町
5-1-202 MAP

TEL 029-272-1357
携帯 090-3246‐1760